佐川前国税庁長官 参議院 証人喚問

参議院の証人喚問をフルでみました。

メディアだと切り取られて印象操作される

可能性大なので、自分で実際見とこうかなと。

 

佐川氏の発言を簡単にまとめると

1.総理・官邸・昭恵夫人・秘書の指示などはなく、

 書き換えは理財局の中で対応した

2.今回の騒動は担当局長として責任はひとえに私にある

3.文書の書き換えについては刑事訴追の可能性があるので発言は控える

 

といった感じでした。

発言・しゃべり方等聞いてて佐川氏は相当賢い人だなと思ったのが率直なところ

 

後なんだか覚悟決めてしゃべってる感じはしましたね。

その覚悟は財務省を守るためなのか、官邸を守るためなのか

はたまたそれ以外なのか真相が分かるとしてもしばらく後なんでしょうね。

 

一番核心を突いた質問だと思ったのは維新の浅田均議員の質問

 

過去の佐川氏のいくつかの答弁内容を紐解いていくと

佐川氏は理財局がどの文書を会検に提出したのか知らなかったのでは指摘

 

浅田均議員は明確には言っていませんが

要するに佐川氏は書き換え後の文書しか読んでいないということですかね?

つまり書き換えには関与していない…?

 

なんだか推理物を見ているみたいで面白かった。

すごくまともな理詰めの仕方というかこの人もすごい頭の切れる人だなと

 

あと共産党の小池明議員が佐川氏に対してなんとか文書の書き換えについて

話を引き出そうとあの手この手で誘導尋問していてたが

全然佐川氏は引っかからなくてちょっと笑ってしまった。

 

それにしても野党(維新や薬師寺議員以外)は官邸関係の人からの指示がないと

佐川氏が結構はっきり言うもんだからめちゃくちゃ切れてて

最後は捨て台詞とか脅しとか部下の責任にするつもりとか

まあなかなかあれでしたね…

 

総評するとして、この証人喚問を見る限りでは

佐川氏・官邸関係が書き換えを指示した可能性は低そうな感じでしたね

お金ついて①

以前紹介した、「金持ち父さん 貧乏父さん」の本の中に

お金をコントロールするためにはファイナンシャル・インテリジェンスを

養う必要があると記載されていることが印象だった。

 

ファイナンシャル・インテリジェンスとは主に以下の4つだ。

 

1.会計力…ファイナンシャル・リテラシー(お金に関する読み書き能力)。

     数字を読む力。ビジネスあるいは投資を築くのに不可欠なスキル。

2.投資力...お金がお金を作り出す科学

3.市場の理解力...市場が需要と供給の科学であることを理解する。

4.法律力...会計や会社に関する法律、国や自治体の法律の精通していること。

 

自分に足りてない部分があると思った方はまずは

1つでもいいので勉強することをおすすめする。

自分もとりあえず会計力から勉強している。

 

 

 

好きなRPG

皆さんそれぞれに思い入れのある作品があると思う。

自分はゲームの中では特にRPGが好きだった。

---------------------

クロノトリガー

テイルズオブエターニア

FFX

キングダムハーツシリーズ

英雄伝説 空の軌跡

----------------------

……まあ年代がばれてしまうラインナップだが

気にしない方向で。

 

最近のは時間がなくてやっていないが

久しぶりにどっぷりやりたいものだ。

二―アなんかは面白そうだから検討してみよう。

 

 

このブログについて

これからこのブログでは自分が気になってることや

残しておきたい情報など書いていこうと思う。

 

早速だが最近自分が気になっている事柄とは

お金の稼ぎ方についてだ。

 

最近書店やamazonの上位のランキングに

お金に関する本をよく見かける。

自分もそのブームに乗って書籍など買って読んでいる

のだが、その中でもおすすめの本を紹介する。

 

 それがこの「金持ち父さん 貧乏父さん」である。

 

 

初版は十年前ぐらいに発売されたもので

現代でも通用するのかという疑問などもあると思うが

この本の本質はお金に対する考え方を金持ちの視点から

教えてくれるということだ。

この本を読んで自分は随分お金に対しての価値観が変わった。

お金に対してはあまり精通していない思ってる人ほど

この本を読んでほしいと思う。